人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ローマはカーニバル真っ最中! 
ローマはカーニバル真っ最中! _b0206901_1058115.jpg キリスト教が深く関係する土地で、2月頃に行なわれるものといえば、カーニバル(謝肉祭 イタリア語でカルニヴァーレ[ Carnivale ])です。ローマでもカーニバルのイベントは大々的に行なわれます……ということで、去年も観に行ったこのイベント、今年も初日に観にローマ中心街まで赴きました!(前回Upしたエッセイにも、去年のカーニバル話がでていますので、ご参考に……コチラです)

 このカーニバルの意味ですが、実は説明が少しややこしいものです。まず、イエスキリストが復活したという、イースター(復活祭 イタリア語でパスクア[ Pasqua ])に関係しています。この復活祭は移動祝日となっており、今年は最も遅い4月25日となっています(去年は4月4日でした)。

 カーニバルは、この移動祝日の復活祭から40日前(日曜日を除く)に約一週間かけて行なわれるものです。つまり、2011年の場合、復活祭が4月25日でカーニバルは復活祭40日前設定になるためで、日程は2月26日~3月8日となります。去年は復活祭が4月4日だったので、2月6日~2月16日まででした。

ローマはカーニバル真っ最中! _b0206901_1059878.jpg カーニバルが終わると、復活祭までの40日間は、食生活を正しパーティも控えて粛々と暮らしていかなければいけないという習慣があります。カーニバルは、自粛生活に入る前のドンちゃん騒ぎをする週間といったわけです。日本語でカーニバルが謝肉祭と訳されるのは、肉などを自粛しなければならない40日間の前に、それらをめいっぱい楽しむぞ! というところから来ているのだと思います。

 というわけで、フェスタはかなりの賑わいを見せます。リオデジャネイロのカーニバルとかヴェネツィアのカーニバルとか有名ですが……ローマもそれなりに、かわいい盛り上がり方をするんです。2011年は2月26日~3月8日までです。

 2月はずっと天気がよかったんですが、カーニバルの週間がはじまった途端、雨が続く天気に! その予報を見ていた私は、今回初日のみを観てきました。パレードが午後五時にポポロ広場あたりからはじまるというので、寄り道しつつ会場の大通りに来たんですが……

 びっくりするほど人が多かった! 去年も行きましたが、こんなに人いたっけ? というくらいの混雑ぶりでした。まるでバーゲンの初日のよう(笑)。私もカーニバルのイベントが観たかった手前、パレードが通るという大通りの並びで待機しました。

ローマはカーニバル真っ最中! _b0206901_1101957.jpg が、ここはローマ。直後にパレードのルートが変わってしまい、私たちが道脇で待つ間にパレードが終わってしまっていたという。直後ですよ! 待っていた人たちは不満たらたら、係員は突然のことにお手上げ状態。まさに、後の祭り(笑)。

 ぐだぐだなローマに生暖かいまなざしを送りつつ(もうこういうのは慣れた)、ポポロ広場に出向きました。ローマのカーニバルの中心はポポロ広場です。乗馬関係の特設ステージも設置され、人がごったがえしています。

 その写真が、一枚目と二枚目と三枚目です。夜なのと、写真を撮ろうとするとかならずいろんな人たちが目の前を通り過ぎるのでまともな写真が残っておりませんでした……二枚目は、ポポロ広場的でもあり、左の馬に乗ったお兄さんがイケメンだったからつい撮ってしまったというのもあります(笑)。三枚目は、完全に人様のワンシーンショットを収めてみました。仮装の皆さんサービス精神旺盛に動きまわるので、撮りにくかったです。

 夜の広場では、馬に乗った行進オーケストラ隊が合奏をはじめるなど、かなりにぎやかなものでした。このメンツがパレードしていたのかなと憶測しています。子どもの仮装も多かったですが……日中のほうがもっと多いでしょうね。

ローマはカーニバル真っ最中! _b0206901_1112116.jpg 私はカーニバルというと、ローマのものしか観たことがありませんが、一番子ども抜きには楽しめないイベントだと思っています。子どもたちの仮装が本当にかわいいんですよね!

 そして子ども向けのイベントとして、去年のポポロ広場で出会った素敵な場面がありました。それが、今回のラスト写真。大人の仮装による、子どもたちのためのストリートお芝居が行なわれていました。それを後ろ側から撮影したものです。

 演目は『ピノキオ』でした。イタリアの超有名児童文学作品といえば、ピノッキオ(イタリア語発音にしてみました)。子どもたちは、劇のまわりをぐるりと囲んで、真剣に鑑賞。ピノッキオがピンチになると、仮装した子やそうでない子も一緒になって立ち上がったり大声で応援したり……ほんっとうにかわいかったです。

 ちなみに、応援や幸運を願うプレゼントとして、ピノッキオの木彫り人形を子どもなどに送る習慣もイタリアに(少なくともローマ)にあったりもするのでした。木彫りのピノッキオは、いたるところで売られています。……さて次回は、カーニバル期間第二弾として、カーニバルのお菓子や、かかせない道具の話にうつります(その前に、週一度の更新日がはいってくるかもしれません)。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ   ☆★☆ブログランキング・WEB拍手に参加中です。ポチッとご協力お願い申し上げます☆★☆
by gosuiro | 2011-03-02 11:44 | イタリア的雑記 | Comments(0)


<< 【05ROMA留学エッセイ20... 【04ROMA留学エッセイ20... >>