初スイス、サンモリッツの旅記録。2回目は雨の町散策と美味しい食事です。特にカフェがとてもオススメです。是非ご覧になってください~なお、当旅の概要は【コチラ】をどうぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次回はベルニナ線の前に……今回のサンモリッツ旅で一番良かった観光スポット、エンガディン博物館をお届けします。スイスの文化が堪能できるので是非! ![]() ![]() #
by gosuiro
| 2023-09-19 23:39
| ✤NEW⇒⑫スイス旅行記(イタリア経由)
|
Comments(0)
![]() 「100分de名著」は、気になる本(著者)の導入や復習にちょうど良いのでおすすめです。このノリでいつかポアロスペシャルもしてくれないかな……あとハンナ・アーレント回(全体主義について)とか再放送したら良いのに……。 公式サイトはこちら⇒ NHK「100分de名著」リンク ではでは、小説更新のお知らせです。【 おはなしサイト、gosuiro.fg(リンクはコチラへ) 】にて、長編小説の更新です。 小説作品タイトルは『下がり葉の猫、第24話』です。煎茶道のお姉さん先生と天真爛漫な人型猫(化け猫)の茅世ちゃんとのゆったり日常ライフ。最終章、残り四話となりました。二人の日々を見届けてください。どうぞ宜しくお願いいたします。 ★作品『下がり葉の猫』の直リンクはコチラです★ 画像はスイスのサンモリッツ。これが9月下旬、身体を震わせた大雨2℃の散歩道です(笑)。 ◆商業小説『ラ・エティカの手紙』(大洋図書)紙&電子書籍&韓国版と3形態で発売中です◆『ラ・エティカの手紙』特集ページは◇コチラ◇へ、宜しくお願い致します。 ![]() ![]() #
by gosuiro
| 2023-09-04 23:19
| 小説作品更新情報
|
Comments(0)
![]() 旅ルート(当時)は、ミラノ→ティラーノ泊→朝ベルニナ線の普通列車(7:41発)でサンモリッツへ(10:11着)→サンモリッツ観光散策+昼ご飯→サンモリッツ駅を出発(15:48発)し→ティラーノへ(18:25着)、さらに乗換して(19:00発)→ミラノ着(21:40)みたいな感じでした。 有名なベルニナ・エクスプレスに乗らず鈍行利用にしたのは、先に滞在済の弟から指定料金払って急行に乗るより普通列車のほうが風情があると教わったからです。 ![]() サンモリッツに訪れたのは十月初めでしたが、大雨の2℃という寒さ。滞在中のミラノは23℃くらいで寒暖差がものすごかったのですが、ホッカイロと折畳み防寒具を持っていたのでどうにか切り抜けられました。スイス旅行では真夏以外防寒具を用意しておいたほうがよさそうです。 サンモリッツで良かったところは、まず風景。湖畔(写真1枚目)は整備されていて雨上がりの散策は気持ちよかったです。そして、雨宿りも兼ねて立ち寄った写真3枚目のエンガディン博物館がものすごく良かったです! エンガディン地方独特の郷土資料が数多に展示されていて、思いがけずスイスという土地柄をしっかり学べ雨も悪くないなと感じたほどでした。 ![]() 個人的にサンモリッツは英語の他、イタリア語が通じるので私は快適でした(逆にツェルマットはイタリア語が通じず、英語かドイツ語でした)。また、ティラーノはそば粉のパスタで有名で、夕飯に美味しいパスタをいただいたのでそのお店も次回以降紹介します!引き続き、細かくサンモリッツの旅をお送りするのでよろしくお願いいたします。(写真5枚目はサンモリッツ近郊ラストの駅付近。この先から広大な景色や氷河に続いていきます。) ![]() ・イタリア鉄道(英語) URL: https://www.trenitalia.com/en.html ・ベルニナ鉄道(英語) URL: https://tickets.rhb.ch/en/ ・カフェ「Hanselmann」 住所: Via Maistra 8 URL: https://www.hanselmann.ch/ ・エンガディン博物館(日本語) URL: https://www.myswitzerland.com/ja/experiences/museum-engadin/ ![]() ![]() #
by gosuiro
| 2023-08-21 19:39
| ✤NEW⇒⑫スイス旅行記(イタリア経由)
|
Comments(0)
|
![]() by naka_aika カテゴリ
◇実録ROMA留学エッセイ ◇イタリア国内&サンマリノの旅 ◇イタリア的な色々雑記 ◇イタリア等、料理レシピ紹介 ◇美味な食事処(主にイタリア) ◇語学にまつわるお話(ほぼイタリア語) ◇海外旅行に役立つかも話~交通等や生活 ✤NEW⇒⑫スイス旅行記(イタリア経由) ⑪ノルウェー旅行記 ⑩デンマーク&オランダ&ベルギー旅行記 ⑨フランス&モナコ旅行記 ⑧アイルランド旅行記 ⑦ポルトガル旅行記 ⑥スペイン旅行記 ⑤チェコ旅行記 ④クロアチア&モンテネグロ旅行記 ③リトアニア&ラトビア&エストニア旅行記 ②ベトナム他アジア圏旅行記 ①ドバイ旅行記 小説作品更新情報 日本国内の素敵なスポット 当ブログについて 最新の記事
記事ランキング
LINK
◎関連SITE-LINK
・gosuiro.fg …オリジナル小説サイト。これから短編100作・長編1本をUPしていきます。 ・fermatagate…bl小説サイトです。短編50作UPしております。 ◎相互LINKさま ・アブログ …留学専門 検索
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||